PCでTVerを全幅対応にする。2025年3月版
マルチ画面の一部にウィンドウを置くと画面が小さい ウィンドウを置いてTVerを開くとこういう具合に再生画面が小さく、ウィンドウ内での最大化が出来ないため、中途半端なサイズで不満だなと思っていました。 今回はこれをカスタム…
マルチ画面の一部にウィンドウを置くと画面が小さい ウィンドウを置いてTVerを開くとこういう具合に再生画面が小さく、ウィンドウ内での最大化が出来ないため、中途半端なサイズで不満だなと思っていました。 今回はこれをカスタム…
Androidのバックアップ用にiMyFoneのD-Back for Androidを活用してみます。https://jp.imyfone.com/android-data-recovery/ iOS用もありますので、i…
EaseUS Partition Masterの使い方と特徴 EaseUS Partition Masterは特徴として、パーティションを管理するための便利なツールであることが挙げられます。また、パーティシ…
Androidに機種変更する際に諦めていた要素の1つがLINEのデータでした。 友人や仕事仲間にもAndroidにしたいけどLINEのデータの移行が~という話を多々聞くことがあったためこのようなソフトがあるということを知…
VPNといえばNordと言っても過言ではないほど有名なVPNサービスですが、今となっては様々なVPNサービスも誕生してきました。 その中でもNordがやっぱり一番いいなと思ったのでいくつかその利点を紹介したいと思います。…
先月からUMIDIGI S5 ProのBluetoothがめちゃくちゃ不安定になって音楽すら聴けなくなったので欲しい機種が出てくるまでのつなぎとして安かったXiaomi Redmi Note 11を中古で買いました。 R…
昔iPhoneを使っていてiOSのメモアプリをGoogleのアカウントを使用して使うというちょっと変わったやり方をしていました。 こうしておくとWindowsでも手軽って言えば手軽にメモを参照することができました。 ただ…
シンガポールから発送されてからほぼ1ヶ月 9月30日 川崎東郵便局 国際交換局に到着 ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああああああああああああああ 待ってたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお …
8月末頃に注文したものが全く動く気配がなくておかしいなと思ってたら、SINGAPORE 02便でした というわけでS02がどういう便なのか軽く説明します SINGAPORE 02とは? AliExpress Standa…
以前の記事でNova Launcherを入れたと書きました 結論から書くと、Nova LauncherとMacroDroidの2つなんです どちらも基本機能は無料で使えます プレミアム機能というか基本機能以…
AliExpressのフラッシュセールでUMIDIGI S5 Pro買いました S5 Proが届いてから数日間使いましたが、快適すぎてiPhoneから完全に乗り換えました 本体サイズがもう少し小さかったらなぁとは思います…
Amazonで買おうかなと思ったんですけど、3万するんですよね。 3万でも十分安いです。とんでもないぐらい安いです。こんなん。 全画面液晶でインカメラは使うときに本体からニュッて出てくるタイプで画面内に指紋認証ついててメ…
人は賞金と性欲を天秤にかけたときどうなるのか1ヶ月検証する すごく簡単に言うとこんな感じですかね。 流れとしては、美男美女10人が海の楽園に集まります。めちゃくちゃ素晴らしい人達です。たまらん。 最初の12時間はルールも…