羽田空港国際ターミナルは眠らない
ほぼほぼ終電に近い電車で、羽田空港に到着しました。夜中の0時頃だったと思います。
国際ターミナルには人がいっぱいいます。1F、2F、3Fのベンチはほぼほぼ埋まっています。
もう飛行機ないんじゃないの!?って思いましたが、夜中2時や4時に出る飛行機もちらほらあるみたいです。
それを待っている方たちが椅子の上で横になっていたりしていました。
一度は見たほうがいいかもしれない屋上
どこの空港でも展望台があります。夜中は飛ぶ飛行機こそ少ないですが、とまっている飛行機が多いので見ごたえがあります。
これはほんと一部ですが、遠くの夜景も重なってかなり綺麗です。
ああ…彼女と行きたい。彼女がいない。うっ

座る場所の確保
正直、座れる場所はほぼありません。
がしかし、埋まっているのは1F、2F、3F、5Fが一番多く4Fが少ないように感じました。
4Fは飲食店が並んでおり、そのお店の外にある順番待ち用のベンチに空きが多いです。
また、トイレ付近にも同じようなベンチが並んでいますのである意味狙いやすい場所なのかもしれません。
ちなみに僕はトイレ付近の場所で寝ました。意外と快適でしたよ。普通に寝れたので。
休前日など多くの人が利用する日だと4Fももっと早く4Fも埋まっているんだろうなと予想します。
これがベンチです。GoogleMapから拾いました。この赤いのがそうです。

荷物の管理
座る場所を確保しても寝て荷物を盗まれてしまっては元も子もないですよね。
たまに警官や警備員の方が巡回しているので荷物が盗まれることはほぼ無いのでは?と思います。
必要最低限のことぐらいしか出来ませんが…
- 貴重品はカバンに入れておく
- ポケットには何も入れない
まぁこれぐらいですかね。僕自信がこうでした。
リュックサックだったので、貴重品を入れて枕として使いました。
数時間の仮眠はこれで余裕です。
まとめ
羽田空港は、意外と寝れる!!!!!!!
コメントを残す