Contents
ダウンロード違法化になってからしばらく経ったがユーザーの取る行動が変わった
例えばだが、あなたは今までドラマや映画をダウンロードして永遠に視聴することをしていましたが、ある日突然ダウンロードすることが違法ですよって言われたらどうしますか?
よっぽどの常習犯じゃない限りダウンロードすること自体はやめると思います。
しかし、見たいものは見たいのです。
なので、ストリーミングなら違法じゃなくない?って結論に至ってしまいます。
マジかよ。ストリーミングって違法じゃないの?
100%とは言い難いですが、電子計算機における著作物の利用に伴う複製・第47条の8に書かれているように一時的な保存。要は動画サイトで見た際のキャッシュに保存されるものは、時間が経てば消えるものなのでダウンロードは言えずストリーミングで違法アップロードされたものを視聴することは違法ではないという結論に至ります。
すごいね。なんというかイタチごっこがすごいよ。
どんだけ違法やなんや言われても抜け道はいっぱいあるんだもの。
それに海外サーバーで管理された日本のコンテンツだとしても日本の法律は適応されない。
すごい世界だよほんと(´A`)
どこで見れる?
見れるとこなんぞいっぱいあります。
FC2、ひまわり、Dailymotion、Rutube、vimeo、B9、Kiss、Nova、土豆、anitube、6cnとかかな。
詳しくは書きません。あくまでもここは動画サイトであって無法地帯ではありません。
ただ、僕から言えることは、日本のコンテンツを誰かが翻訳して字幕データを追加した動画を上記のサイトにアップして外人さんたちでも日本のコンテンツが楽しめるようにしているという認識をしています。
あえて言うならその逆もしかりです。好きなドラマの翻訳を見て外国語の勉強をするみたいな。
罪悪感はあるんだけど見ちゃう。どうすれば健全化されるか。
ほんとに見たいやつとか公式で配信されてなかったりするからこういうところで視聴しちゃうのは仕方ないことだと思うよ?
こういうのを減らすためにどうすべきなのか。
質より量を売ったほうがいいと思うの!!
アニメ好きだから、題材はアニメにするんだけど…
海外で販売されているDVDやらBDの価格って知ってます?
ここでは有名なエヴァンゲリオンで例えましょうか。
[amazonjs asin=”B00BHO70L0″ locale=”JP” title=”ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) Blu-ray”]今はもう安くなってますが、見て欲しいのは定価の部分なんです。
6,264円
たっけぇよ。日本で過ごしてたら普通に感じますが、めちゃんこ高いです。
では海外ではどうでしょう?今の価格だけみても仕方ないんで価格推移を見てみましょう。

やっすいね。販売開始時から$24.5だってよ。誰でもすぐ買える価格設定いいね。しかもマルチフォーマットで対応してるあたりすごくいい。
マルチフォーマットってのは、海外でも国内でもプレイヤーさえあれば見れますよってこと。
でも英語喋られてもわかんねぇよ!!って方に朗報。
基本、日本語・英語の音声+英語字幕が入ってます。素晴らしい。日本版買わなくていいよほんと。
じゃあ特典はないってこと?ってなりますよね。
それに関しては、物によってバラバラです。
しかし、DVDとかに入ってる小冊子みたいなやつぐらいは入ってます。母国語のやつですが。
中身が見れたらいいよって人にはそんなに関係ないことですね。
まとめ
特典とかいらない人だっています。
ディスクだけでいいから安く買いやすい価格で売って下さい!!!!
ほんとこれだけでも十分変わるんじゃないかと思いますよ?
流石Amazon
1999円まで値下げしましたねw
ほんとに見たいやつとか公式で配信されてなかったりするからこういうところで視聴しちゃうのは仕方ないことだと思うよ